【第3回】黒沢美香&大阪/神戸ダンサーズ「ジャズズ・ダンス」アーカイブ展に向けた公開ミーティング

設立より22年目を迎えたダンスボックスでは、これまでの記録映像をはじめとした膨大なダンス関連資料を活用することを目指し、2015年より「dBアーカイブプロジェクト」を立ち上げました。保管している資料を舞台芸術に関わる方のみならず、様々な立場の人が活用できる仕組みを構築することを目指し、且つ、これらの資料を次世代にどのようにして繋いでいくことが可能か、そのあり方を試行するプロジェクトを実施しています。
vol.2の今回は、DANCE BOXと特別企画として、大阪、神戸、横浜にて上演した黒沢美香の代表作の一つと言える『ジャズズ・ダンス』(2007年・2015年)のアーカイブ展をおこないます。
アーカイブ展のコンセプトは、”大阪/神戸ダンサーズを通して探る黒沢美香のミニマルダンス。《6拍子のリズムと、知り振りだけを徹底して繰り返す。単純な動きのこだわりがやがて大きな起伏に移行する》”本作品のリハーサル〜上演プロセスを通して参加ダンサーそれぞれが出会ってきた黒沢美香の振付美学に迫ります。
アーカイブ展に向けたプレ企画として、3回の公開ミーティングを行ないます。どなたでもご参加下さい。
【第3回目】8月25日(土)14:00〜17:30
公開ミーティング|
「ジャズズ・ダンス」における〈振付〉に迫る - 2 =尻振り、A振り、B振りに取り組む=
※3回目のみの参加の方は「見学」となります。
参加費:無料
会場:ArtTheater dB神戸(神戸市長田区久保町6-1-1 アスタくにづか4番館4階)
〈企画運営メンバー〉
・文(ダンサー)
・きたまり(ダンサー)
・北村成美(ダンサー)
・平岡久美(黒沢美香アーカイブズ)
・福岡まな実(ダンサー)
・中間アヤカ(ダンサー)
・横堀ふみ(NPO法人DANCE BOX)