

国内ダンス留学@神戸6期 卒業式
2017年7月末より始まった「国内ダンス留学@神戸」6期。 無事9名全員が、3月26日(月)に卒業しました! 9名は多様なアプローチをもった振付家や演出家等による座学やワークショップを経て 5名の振付家との恊働作業に取り組み、そして3月10日(土)、11日(日)「成果上演」...


国内ダンス留学@神戸6期『Dancing In The Borderline』
2017年7月末から2018年3月までの8ヶ月間、プロのダンサー・振付家として活動していくことを志し、劇場を拠点に徹底してダンスに取り組んだ国内ダンス留学@神戸6期生の中から3名が、それぞれ新作を発表します。 振付:植野晴菜、松縄春香、マリア・デ・ロス・アンヘレス・パイス...


ダンスボックス〈踊りの火シリーズ〉ダンシングクロッキー - 浮き出される身体 -
神戸を拠点に活動するダンサー伊藤愛と画家岸本恵美子によって始動し、2017年にはワークショップや展覧会を神戸元町サンセイドウギャラリーで開催しました。 ダンサーは空間に身をおき、静かに身体の中から生まれてくる動きを待つことから始め、瞬間瞬間の動きを積み上げます。 ...


国内ダンス留学@神戸6期 『成果上演』
2017年末から2018年3月までの8ヶ月間、プロのダンサー・振付家として活動していくことを志す人を対象に、劇場を拠点に、徹底してダンスに取り組むプログラムです。 多様なアプローチをもった振付家や演出家等による座学やワークショップを経て、5名の振付家との恊働作業に取り組みま...

国内ダンス留学@神戸6期NEWCOMER/SHOWCASE #5
伊藤千枝振付作品「あなたの寝顔をなでてみる。」 今年度の【NEWCOMER/SHOWCASE】は、2017年9月〜2018年1月にわたって5名のアーティストによる新作、旧作を上演します。日本各地、世界各国(アルゼンチン、イスラエル、オーストラリア、トーゴ)から新長田へ集結し...


ダンスボックス・ソロダンスシリーズ 寺田みさこ「三部作」
寺田みさこ「三部作」 出演:寺田みさこ 振付:塚原悠也、チョン・ヨンドゥ、マルセロ・エヴェリン 「ダンスボックス・ソロダンス・シリーズ」では、100席の小劇場空間ならではの緊密さを活かし、〈ソロダンス〉によるフルレングス作品の上演をシリーズ化し、”ダンスを体験する”時間を生...


KOBerries♪ 2018年第1回定期公演『コウベリのベリベリTime』
神戸市各区の代表で選ばれたオール神戸っ娘の神戸発!アイドルユニット「KOBErries♩」の定期公演を開催! 日時:2018年1月14日(日) 〈第一部〉15:00〜 〈第二部〉18:00〜 料金:前売¥2,000/当日¥2,500(別途ワンドリンク¥500)...


紳士・淑女のための音楽(&ワイン)サロン
音楽案内人の江南泰佐さんのガイドのもと、ワインを片手に、 劇場ならではの音響空間で、素敵な音楽を聴いてみませんか? イヤホンで聞くのとは全く違う世界を味わってください。 今年は3企画。 アコースティック、 アイリッシュトラッド、 そして、アラブミュージック、 ...


3/26 音遊びの会「音みたいな顔してる」
寒い寒い冬が過ぎ去り 別れと出逢いの季節になりました。 春の知らせと共に、 神戸の街中から音と笑いをお届けします。 この公演を見終わった貴方の顔は “音みたいな顔”になっているかもしれません… 音遊びの会 「音みたいな顔してる」...


3/18-19【ダンス】NEWCOMER/SHOWCASE#9 国内ダンス留学@神戸5期生 成果上演 『manner mode』
NEWCOMER/SHOWCASE#9 国内ダンス留学@神戸5期生 成果上演 『manner mode』 自由でありながら自由ではない感覚 何かを無自覚に真似てしまうことへの抵抗 どこかで見たことのある限り どこかで見たことのある作品 私が踊るダンスとは何なのか...