
余越保子サウンド・インスタレーション「首くくり栲象と黒沢美香 ふたりの声とことば」
「首くくり栲象―その生の行為」関連企画
首くくり栲象と黒沢美香 ふたりの声とことば サウンド・インスタレーション 演出・構成:余越保子 === 「まず栲象さんあなたは誰でしょうか?」
という質問ではじまるこのインタビューは、「Hangman Takuzo」の撮影を前にして2010年1月に行われた。
つぎつぎと出される直球の質問に、どこまでも詩的に、聴くものを深い迷路へと導いてゆく首くくり栲象さんの饒舌。
小気味良いリズムで、ダンスについて、芸術について、軽やかに語る黒沢美香さんの小鳥のような声音。
当時ニューヨークから東京に一時帰国していた音響担当の右田総一郎が、余越保子が書いた質問リストを持って栲象さんの庭を訪ねた。
彼は栲象さんにも美香さんにも会うのはこの時が初めてであり、「庭劇場」も一度もみたことがないまま、インタビュアーとしてのぞんでくれた。
その時の新鮮な驚きが今も音源からヒリリと伝わってくる。
今年と一昨年、颯爽とこの世を去っていった類いまれな二人の芸術家が交わした貴重な会話の記録に耳を傾けたい。 余越保子 =

アランのアフリカン!ダンス教室
今週末の22日(日)に新年度一発目の
アランのアフリカンダンス教室を開講します!
2017年7月から始まった当クラス。
回を増すごとにアランファミリーが
どんどん増えていっています。 さてこの度、そのアランファミリーの一人である
五十嵐香里さんにクラスをレポートして頂きました!
スタッフも知らなかった
アフリカンダンス事情やクラスの進み方など、
クラスの写真と一緒にアップしておりますので
是非お読みください〜!
(レポートはこちら!http://db-dancebox.org/blog/20180413/2016/) 初心者の方も、 アフリカンダンスを踊ったことない方も、
単発での受講も大歓迎です! クラス受講のご予約・お問合せはダンスボックスまでお願いします。 《アランのアフリカンダンス教室》
子どもクラス 11:00〜12:00(500円/1人)
おとなクラス 14:00〜15:30(2,500円/1人)
※donBuri会員・長田区民は 2,000円/1人 〈今後のクラス開講日(予定)〉 ・4月22日(日)
KOBerries♩第4回定期公演
神戸市各区の代表で選ばれたオール神戸っ娘の神戸発! アイドルユニット「KOBerries♩」の定期公演を開催! 今回はコウベリ学園番外編、撮影会も行ないます♩ 【日時】2018年4月15日(日) 〈撮影会〉10:30〜12:00 〈第一部〉15:00〜 〈第二部〉18:00〜 【料金】 撮影会:¥1,000 ライブ:前売¥2,000/当日¥2,500(別途ワンドリンク¥500) 会場:ArtTheater dB Kobe KOBerries♩WEBサイトはコチラ→ http://koberries.jp/ 撮影会は午前中〈限定〉の制服をメンバーが着ての撮影会です。 是非お越しください! #NEWS